車中泊DIY 車中泊DIY ~ 100均フックで壁面収納 車中泊用に色々とDIYをしています。床面とルーフに収納を作ったわけですが、まだまだ小物を置いておきたい🤔 車中泊モードにした際に、車内最後尾の小窓辺りに収納があると便利が良さそうに思い、今回設置してみました。 完成形はこんな感... 2023.08.09 車中泊DIY道具について
道具について 車載冷蔵庫のススメ~その2(使用編) 前回紹介した車載用冷蔵庫購入後何度か車中泊やドライブに使用してみたので、その使い勝手などを紹介いたします。 本当に冷える? 車中泊3回、ドライブ2回使用しましたが、十分満足のいく冷却性能があります。車中泊では、冷蔵品の珍味や現... 2023.07.05 道具について
道具について 車載冷蔵庫のススメ~その1(製品紹介) 車中泊をする以前から道内各地をドライブしていますが、意外と困るのが旅先でみつけた美味しそうな生鮮品ある程度常温で保存できる野菜などは、直射日光が当たらない程度に包んだり保冷バックに入れたりしていましたが、長時間の保冷が必要な肉や魚などの要... 2023.06.13 道具について
車中泊DIY 車中泊DIY ~ ラゲッジ側ルーフラックのアップデート 以前作成したラゲッジ側のルーフラック かれこれ1年位使ってきたところ、ハンモック状に付けていたネットのゴムが緩んできたのか、多少のギャップでも荷物が上下にユサユサと揺れるようになってきました。また昨年末の函館 車中泊旅以降、... 2023.04.02 車中泊DIY道具について
車中泊DIY 車中泊DIY ~ 100均フックとピラーを活用して前席ルーフラック作成 昨年の道南旅行で車中泊をしたわけですが、後部座席上にルーフラックは作ったものの、ちょっと濡れたタオルを干したり、ランタンを引っ掛けたりできる程度の場所が欲しい欲しいところ🤔 以前車検の代車で借りたエブリィには前席の上部に書類ケースが... 2023.03.22 車中泊DIY道具について
車中泊DIY 車中泊DIY ~ ルームランプのLED化 最近のクルマは、ヘッドライトのLED化は進んでますが、室内灯は相変わらず電球が使われてます。車中泊をするにももう少し明るい方が良いので、定番のLED化をしました。今回は市販品をそのまま取り付けるので特に問題はないのですが、やはりDIYには... 2022.02.06 車中泊DIY道具について
車中泊DIY 車中泊DIY ~ ルーフラック作成 前回作成した車中泊用の目隠しや網戸は、薄くて軽いけど意外と大きいので収納に困ります。いくらFREED+が広いと言っても、寝るときには出来るだけ床面に物を置きたくありません。メーカー純正オプションとして、ルーフラックもありますがお値段が15... 2022.01.21 車中泊DIY道具について
車中泊DIY 車中泊DIY ~ 目隠しシェード作成 車中泊用に、前回遮光カーテンを作成しましたが、作成したのは後部座席のみ当然隠すべき窓はほかにもあるので、他の部分お遮光用のシェードを作成しました。一部SOLIO用に作成したものを改造して作り直してますが、一から作ってもさほど変わりません... 2022.01.15 車中泊DIY道具について