旅日記 ~函館サクラと城めぐり

今年は全国的に暖かくなるのが早く、北海道でも例年よりかなり早く桜が咲き出しています。
いつもならGW頃に咲く道南の桜も、今年は開花が早そうのなのでGWの大混雑の前に行ってみる事にしました。

今回も車中泊

前回の秋の車中泊から、色々と装備を改良したので、今回も大沼のRVパークで車中泊
まずは大沼公園に立ち寄って、チェックインだけ済ませます。
今回は、私たち以外にもう1台いるそうです。

チェックインを済ませたら、七飯町の道の駅で昼食をとってから五稜郭公園へ🚙💨

初の五稜郭公園

今まで函館は何度か来ていましたが、実は五稜郭公園の中に入るのは初めて😅
なんとなくミーハー過ぎるイメージがあったので、立ち寄る事は無かったのですが、せっかくの桜の季節なので行ってみました。
この日はまだ開花宣言が出てなかった事もあって、満開時に比べてもヒトは少なく駐車場も空いていました。

実際の桜はというと、たしかにほとんどの木はつぼみ状態で一部日当たりの良い木は2分咲き程度でした。

※六花亭のお店の前が一番咲いていたかも、良い所に建ってますねぇ😁

それでも、つぼみもかなり膨らんで色付いていたので、並木全体がピンク色に染まっていました。

実際に五稜郭の中も散歩してみる事に
頭では分かっていましたが、いざ堀や稜堡に登ってみるとナカナカ壮観な眺めでした。
関西に住んでいた時にも、いくつかの城郭を見ていましたが、やはり特殊な構造のお城ですね。

公園全体もそれほど時間もかからずに一周できる程度の大きさなので、散歩には良さそうですね

四稜郭?ってあるんだ

函館エリアの桜のガイドを見ていると、「五稜郭」ならぬ「四稜郭」という所が目に留まりました。
初めて知ったのですが、五稜郭公園から北に行ったところにあるようなので、早速観に行く事に

史跡「四稜郭」は、五稜郭同様に函館戦争時に作られた稜堡だそうです。
ただし突貫工事だったようで、建物はなく堀と土塁だけの砲台だったそうです。

公園自体はこじんまりとした所
周りに桜の木が植えられてましたが、こちらが咲くのはもう少し先になりそう

実際の史跡に入ってみると、たしかに四方に張り出した稜堡は五稜郭と同じですね。

説明文では、およそ300名の士卒や村民が昼夜問わず働いてわずか数日で作ったらしい😮
そのためか、それほど堀は深くないし土塁も高くないです
砲台としてはアリですが、直接攻められるとすぐに陥とされそうです😅

そして車中泊

この日はコレで終了。
七飯町のレストランで食事してから、大沼公園近くの「ちゃっぷ林館」で温泉に入ってRVパークへ
サクッと寝床を作ってマッタリタイム😊
さすがに4月中旬になると気温もそれほど下がる事も無かったので、車で私は地ビール、カミさんはお茶を飲みつつ過ごします。(※別の機会に紹介しますが、冷蔵庫も買ったので冷えたビールが旨い!

10:30頃就寝
電気毛布も持ってきたけど、使うことなくダウンシュラフで快適に寝る事が出来ました。💤

朝の大沼

日の出の時刻に起床
生憎の曇り空でしたが、朝の散歩は気持ちイイ😄

紅茶をいれて前日に買っていたパンで朝食🥐☕
作り直したルーフラックにお茶セットを収納しているので、湯沸かし程度の使い勝手は以前より楽になりました。👍

朝食後は、大沼周辺を軽くドライブ
沼周辺の湿地帯には、ミズバショウがたくさん咲いていました。

中世の城へ

今日の目的地は志苔館(しのりたて)跡

函館空港の近くにある、中世室町時代の館跡です

前回の道南ドライブで立ち寄った上ノ国町の勝山館跡もそうですが、道南エリアは思いのほか古い史跡が残ってますから、歴史好きの人には見所イッパイですね

ここは海岸の高台に築かれた城
居城として使われてたようですね。

※遠く函館山が見えます

海岸沿いという事もあって、深い堀と堅牢な土塁はナカナカ風格のあるお城だったかと思います。
道南は歴史を辿るのが面白いですね。😄

函館の開花宣言🌸

この日の朝のニュースを見ると、ちょうど函館の開花宣言のニュースが流れていました。
今日の五稜郭公園は混んでそうだなぁと思いつつも立ち寄ってみると、意外と空いていたので帰る前に軽く花見🌸
たった1日しか経っていないにも関わらず、結構花を付けている木も増えていました。

一週間後の満開の頃は、さも壮観は風景となるでしょう。(人も凄い事になるでしょう💦)

そして帰路へ

お昼に再び七飯町の道の駅によって買い物と昼食🍙
前回よりチョット早め帰路へ🚙

春になると日も長くなるので、明るいうちに札幌に戻れました。
高速が出来てから道南は行きやすくなりましたね。
また機会があれば遊びに行きたいと思ってます。😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました